花巻市の紹介
   更新情報
   温泉
   花巻の四季
   花巻まつり
   アウトドア
   見所スポット
   スポーツ
   宿泊施設
   ミステリーエリア
   グルメツアー
   駅弁情報
   飲む
   由来・生い立ち
   花巻の偉人
   歴史・文化散策
   民芸・工芸品
   郷土料理
   特産物
   地酒・ワイン
   教育・公共施設
   公共施設
   企業
   商工会議所・農協
   企業支援
   U・I・Jターン
   医療
   福祉
   情報サイト
   岩手県の有名人

  人物紹介 作品紹介 記念館紹介  

◇人物紹介

宮沢 賢治

1896-08-27 〜 1933-09-21

岩手花巻に生まれる。
盛岡高等農林農学科に在学中に日蓮宗を信仰するようになる。
稗貫農学校の教諭をしながら、詩や童話を書いた。
『春と修羅』は生前刊行された唯一の詩集。
農民の暮らしを知るようになって、農学校を退職し、自らも開墾生活をしつつ羅須地人協会を設立し、稲作指導をしたり、農民芸術の必要を説いた。


◇作品紹介

◇和 歌

父よ父よなどて舎監の前にして大なる銀の時計を捲きし


うしろよりにらむものありうしろよりわれらをにらむ青きものあり


◇春と修羅

わたくしといふ現象は
假定された有機交流電燈の
ひとつの青い照明です
(あらゆる透明な幽霊の複合体)


◇無声慟哭

わたくしのかなしさうな眼をしてゐるのは
わたくしのふたつのこころをみつめてゐるためだ
ああそんなに
かなしく眼をそらしてはいけない


◇眼にて云う

だめでせう
とまりませんな
がぶがぶ湧いてゐるですからな
ゆふべからねむらず血も出つづけなもんですから
そこらは青くしんしんとして
どうも間もなく死にさうです


◇どんぐりと山猫

おかしなはがきが、ある土曜日の夕がた、一郎のうちにきました。

   かねた一郎さま 九月十九日
   あなたは、ごきげんよろしいほで、けっこです。
   あした、めんどなさいばんしますから、おいで
   んなさい。とびどぐもたないでくなさい。
                   山ねこ 拝

◇風の又三郎

  九月一日

 どっどどどどうど どどうど どどう、
 青いくるみも吹きとばせ
 すっぱいかりんもふきとばせ
 どっどどどどうど どどうど どどう

 谷川の岸に小さな学校がありました。

 教室はたった一つでしたが生徒は三年生がないだけであとは一年から六年までみんなありました。運動場もテニスコートのくらいでしたがすぐうしろは栗の木のあるきれいな草の山でしたし運動場の隅にはごぼごぼつめたい水を噴く岩穴もあったのです。


◇銀河鉄道の夜

 河原の礫は、みんなすきとおって、たしかに水晶や黄玉や、またくしゃくしゃの皺曲をあらわしたのや、また稜から霧のような青白い光を出す鋼玉やらでした。
ジョバンニは、走ってその渚に行って、水に手をひたしました。
けれどもあやしいその銀河の水は、水素よりももっとすきとおっていたのです。
それでもたしかに流れていたことは、二人の手首の、水にひたったとこが、少し水銀いろに浮いたように見え、その手首にぶっつかってできた波は、うつくしい燐光をあげて、ちらちらと燃えるように見えたのでもわかりました。



◇記念館紹介

宮沢賢治記念館

 宮沢賢治記念館は、詩や童話、教育、農業、科学と多彩な活動を繰り広げた賢治の世界に親しんでもらうための施設で、昭和57年9月21日(9月21日は賢治の命日)に開館しました。
以来賢治を愛好するたくさんの方が記念館を訪れ、その数は年間20万人を超えます。
宮沢賢治記念館では賢治の愛用品、原稿など賢治ゆかりのものの展示のほか、ビデオやスライド、図書資料などで賢治宇宙にアプローチすることができます。
イーハトーブの世界をぜひ一度、あなた自身で感じ取ってみてはいかがでしょうか。

 
宮沢賢治イーハトーブ館

「宮沢賢治イーハトーブ館」は、宮沢賢治と賢治の作品を愛するたくさんの人々により発表された賢治に関する様々なジャンルの芸術作品、研究論文を数多く収集し、分かりやすく整理して、誰でも自由に見たり触れたり利用したりするための施設で、平成4年10月に開館しました。
また、イーハトーブ館には賢治作品の愛好者、研究者の集まりである「宮沢賢治学会イーハトーブセンター」の本部も設置されています。
さらにイーハトーブ館では賢治作品の童話絵本、研究書、CD、ビデオなども販売されているほか、各種講演会、研究発表会が行なわれたり、賢治祭、賢治生誕祭ではコンサートも開かれたりしています。
宮沢賢治を訪ねる旅をより充実したものにしていただくために、ぜひイーハトーブ館へお立ち寄りください。

 
宮沢賢治童話村

宮沢賢治童話村は、今にもジョバンニや又三郎、山猫がでてきそうな賢治童話の世界で楽しく遊ぶ「楽習」施設で、平成8年10月に現在の形でオープンしました。
童話村は、「銀河ステーション」、「銀河ステーション広場」、「妖精の小径」、「天空の広場」、「山野草園」、そしてメインの「賢治の学校」があり、賢治の学校の中は「ファンタジックホール」、「宇宙」、「天空」、「大地」、「水」の5つのゾーンに分かれています。
また、平成13年8月1日には ログハウス展示施設「賢治の教室」もオープンしました。

 
ログハウス展示施設「賢治の教室」

2001年8月1日、賢治童話に登場する「植物」、「動物」、「星」、「鳥」に関する展示棟と「森の教室」、「森の店っこや」からなるログハウスで構成される「賢治の教室」が宮沢賢治童話村にオープンします。

 

  人物紹介 作品紹介 記念館紹介  

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送